
補聴器は持っているけど、使っていない
補聴器を使わない理由 お店で補聴器の相談を受けていると意外と多いのが『補聴器 ...
認定補聴器技能者がいるから安心
補聴器を使うようになって
「助かりました!」
と、評判のお店です
【無料】電話でのご相談を受付中。
「補聴器のホンネで知りたい話」
もぜひお読みください。
011-624-3336
無料で補聴器の貸出を行っています
営業時間 平日 9:30~17:30/
土曜 9:30~12:00
定休日 日曜・祝日
テレビを見ると家族と同じボリュームでは、聞き取りづらい。
聞き間違いが多い。
話しかけられたとき、聞き返すことが多い。
銀行や病院の窓口などで、 名前を呼ばれても気づかない。
会議・集会などに参加したとき、周りの話についていけない。
車が近くにあることに 気が付かない。
こんな症状があったら
「補聴器」を検討してみましょう。
JR琴似駅 東出口より 徒歩3分
地下鉄琴似駅 3番出口より 徒歩5分
札幌市西区琴似1条2丁目6番8号
電話:011-624-3336
FAX:011-624-3337